機密保持に関する取り組み
機密保持に関する取り組み
2005年4月 株式会社 三交社
当社は、お客様より委託された電子および紙データの取り扱いについて細心の注意を払い、製品流出 を防止する対策を講じてまいりました。
個人情報保護に関する基本方針策定を機に、個人情報とは認定されないデータ・製品・仕掛品に対しても、機密保持を一層強化いたします。
- 外部不法侵入の撃退はもとより、社内誤侵入も排除する厳重なセキュリティーを施しています。
- 当社独自開発の台本・企画書製作ソフト「シナリオシステム」のデータは、他のアプリケーションによる読み取りは一切不可能です。
- 印刷関連機械で使用したデータ保存は、作業完了時に消去します。
- 「要保存データ」に関しては、特別のサーバーに厳重保存され、バックアップデータも併せて、外部侵入・内部の誤侵入を撃退する防護がなされています。
- お客様からお預かりしたデータ・生原稿は必要作業後直ちに封緘され、担当作業者以外の目に触れることはありません。
- 版下・校正紙・ミスプリント・余丁本等は当社内で全て破断し、産廃処理許可業者に処理を依頼しています。当社内で専用麻袋に収納。業者工場で搬入バッチに完全格納され、製紙工場に直接搬入されます。製版フィルム・刷版も上記業 者が責任を持って処分します。
- 「要保存版下」「要保存フィルム」および「次回製作に必要な最低限の取り置き本」は、専用ケースに保管され、生産管理、製版および工務責任者の厳重管理下に置かれます。
- 納品時は内容を第三者の閲覧・抜き取りを防止するため包装紙で梱包し、誤配達防止のため、納品シールを貼付します。
- 業務の一部を外部委託する場合、当社と機密保持に関する契約を締結した委託先に限定発注し、当社管理下での作業を義務づけています。